N.MN.M
deco
deco
deco

協力会社との連携を大切に貨物と車両をマッチング効率的な輸送を実現する

N.M

2024年入社 南大阪支店(配送管理)

キャリアパス

  • 2024年

    南大阪支店 配送管理

deco
deco
今後の目標・挑戦
スムーズな運行で無駄のない配車ができるようになることが当面の目標です。ただ、乗務員の方がいなければ成り立たない業務のため、乗務員の方に寄り添い、気持ちよく運行してもらえるような配車に取り組んでいきたいと思っています。
現在の業務では、協力会社に手配依頼することも多いですが、一方通行なコミュニケーションになっては信頼関係が築けません。電話での密なやり取りを通じて、乗務員の方や協力会社からの声をメンバーと共有し、配車に反映することを心がけています。
ある1日のスケジュール
09:00

始業

社内のウォーターサーバーからサントリー天然水をマイボトルへ。朝礼で貨物、車両状況を共有しトラブルが発生していないかを確認。

10:00

配車業務

始業から10時半頃までが午前のピーク。協力会社や他部署と連絡しながら、貨物・車両の状況を確認して集車・集荷を進める。

12:00

休憩

休憩室で昼食。同僚と和やかに過ごしながら気分転換をして午後の業務に備える。

13:00

行程調整

各協力会社に運行に問題がないかを確認。運行トラブルがあった場合は、行程の入れ替えを検討し、新たな行程を割り当てる。

16:00

データ処理

協力会社や乗務員との電話に対応しながら、翌日の配車連絡を行う。車両と貨物が正しく手配できているかどうかを最終確認し、データを送信。

19:00

退社

翌々日分の物量、車両状況に合わせて配車の仮組みを行う。特にトラブルがなければ業務は終了。同期との仲が良いため、定期的に集まって飲みに行く。

他の社員を見る