- サントリーロジスティクスとは
サントリーロジスティクスは1960年の創業以来、
ウイスキーやビール、ワインなどの酒類、さらにはウーロン茶や缶コーヒーをはじめとした清涼飲料など、
サントリー製品の「輸送と保管」を中心に物流業務およびマネジメント業務を展開してきました。
サントリーグループのDNAである「やってみなはれ」精神のもと、
輸送、倉庫、安全品質、環境など様々な場面で新たな取り組みに挑戦し続けています。
- サントリーグループ
としての役割
唯一の物流会社
グループ270社の物流機能の中核会社として飲料、酒類などを中心に、さまざまなサントリー製品の物流業務、マネジメント業務を主力に展開しています。




- 経営理念
ロジスティクスの変革の先を走り続け、
社会及び業界に貢献する
チャレンジャーとなる。
- 事業領域
- 連携された現場力を活かすことで、
様々なニーズに対応
-
-
独自のノウハウで高効率な輸配送
物流コストを削減し、ムダを省くために開発した「統合配車®システム」によって輸配送の効率化を実現、サントリーグループ内の製品輸送だけでなく、広くグループ外の貨物も対象にしており、共同輸送や往復輸送によって輸送効率アップを図っています。
-
-
安全・正確に届ける物流品質
私たちは、効率だけでなく物流品質の向上や環境への配慮などの課題解決も、重要なミッションであると位置づけています。自社や各協力会社のみならず、物流業界全体に至るまでの業務品質向上を目指し、これまで培ったノウハウを共有し推進しています。
-
-
課題改善に導く物流提案力
グループ会社の業務で培った知見や現場力を活かすことで、グループ外のお客さまの多様なニーズにもお応えすることが可能に。飲料系物流での現場ノウハウを駆使し、高品質で総合的な物流改善のご提案を行っています。
- 数字で見るサンロジ
-
創業
-
-
総売上高推移
-
-
従業員数&男女比
-
-
平均残業時間
-
-
年代別割合
-
-
新卒初期配属割合
-
-
出身地
-