
-
バトンをつなぐ、
ゆたかな未来へ。 -
サントリーグループのサプライチェーンにおいて、
最後の要となる「物流」を担うのが私たちサントリーロジスティクスです。
日本全国へサントリー製品を運びきるために、
そしてこれからも運び続けていくために、私たちはバトンをつなぎます。
一言で「物流」と言えどその領域は幅広く、サントリーロジスティクスには営業、調達国際、配送管理、倉庫管理など様々な部署があります。1つでも欠けたら、日々の安定した物流は成立しません。他部署との情報共有や調整など、部署の垣根を超えたチーム力は私たちの強みです。
サントリーグループでは年間約700万トンの拠点間輸送を実施。自社トラックだけではなく、物流協力会社のネットワークを活かし、鉄道輸送や船舶輸送も含めた日本全国の輸送体制を構築しています。また、安全推進部を中心に物流協力会社も含めた安全品質向上の取り組みも行っています。
無人運転フォークリフトや自動搬送ラックの導入など、物流業務の自動化・省力化による労働負荷軽減、作業効率化、環境負荷の低減などを実現する「スマートロジスティクス」に取り組んでいます。
サントリーグループで培った知見や物流ネットワーク、そして何より現場力を活かして、グループ以外のパートナー企業との協業も推進しています。パートナー貨物との混載輸送や往復輸送などを行い、物流課題の解決につなげています。