K.YK.Y
deco
deco
deco

エッセンシャルワーカーとしての誇りを胸に課題解決に向けた戦略を推進

K.Y

2016年入社
物流企画部
deco
deco
今後の目標・挑戦
現在は効率的な物流ネットワークの構築や、物流実績の分析・立案など、俯瞰的なマネジメント視点での業務が中心です。配車業務を経験した私としては、今後は物流現場の負荷軽減や働きやすい環境の整備等にも関わっていきたいと考えています。
2024年問題を皮切りに日々改善活動が行われていますが、物流を取り巻く環境が変化し続ける現代において、私たちが挑むべき課題はまだ存在しています。人手不足が進むこれからの時代に対応すべく、物流業界のエッセンシャルワーカーとして新たなDX施策や環境整備に挑戦し、社会のインフラを支え続けていきたいです。
ある1日のスケジュール
09:00

出社

出社後は、1日のスケジュール、タスクを確認して業務を開始。
優先順位を考えながらやるべきことを整理します。

10:00

社内ミーティング

プロジェクトチームでの定例ミーティングで、案件の進捗状況を共有し今後のスケジュールを確認。メンバーとはミーティング以外の場でも、気軽にコミュニケーションが取れる環境です。

12:00

昼食

部内のメンバーはもちろん、同期や同年代の先輩と社外へランチに出かけることも。部署は違っても皆仲良しで、プライベートの話題で盛り上がる楽しいひと時です。

13:00

協力会社訪問

サントリーの物流協力会社を訪問し、今後の計画や価格に関する商談へ。関係構築のためにも、協力会社とは密にコミュニケーションを取るように心がけています。

16:00

資料作成やデータ収集、分析

帰社後、社内外向けの資料作成やデータ収集・分析を行います。必要に応じ上司や社内関係部署ともミーティング。頭の中を整理してスムーズに説明できるよう資料を準備します。

18:00

退社

残業をして資料作成等を行う場合もありますが、この日は日中の業務がスムーズに進んだので定時で退社。

他の社員を見る